UroLift®とその他の治療の選択肢
薬物療法や外科手術に代わる治療を求めている患者さんにとって、UroLift®システムは実績ある治療の選択肢のひとつです。これは、継続的な薬物療法や前立腺組織の加熱、切断、除去を要さない唯一のBPH治療法です。
UroLift®システムは、副作用のリスクを最小限に抑えると同時に性機能を温存できる、実績ある治療を提供します*1。
他の治療の選択肢は?
-
非侵襲
投薬およびモニタリング
アルファ遮断薬は膀胱頸部の筋肉を弛緩させる効果があり、排尿を助ける一方、5-アルファレダクターゼ阻害薬は前立腺を収縮させる効果があります。
症状を管理するには薬の服用を続ける必要がありますが、めまい、疲労、性機能障害などの一般的な副作用が引き起こされる可能性があります。2,3 -
低侵襲
UroLift®システムを使用した経尿道的前立腺吊上術(PUL)
小さなインプラントを留置し、前立腺の両側を吊り上げて圧縮することにより、尿道を広げ、尿流を増やすというシンプルな手技です。
PULでは、前立腺組織の除去や損傷がないため、他の手技より性機能を温存できる可能性が高くなります。副作用は、尿意切迫、排尿痛、骨盤の不快感などで、軽度から中等度の一過性です。1,3 -
中等度侵襲
熱療法およびレーザー
多くの中等度侵襲性の手技では、症状の緩和のため、熱、蒸気、レーザーにより前立腺組織を除去します。
多くの場合、回復の過程で、膀胱にカテーテルを挿入する必要があります。
尿意切迫や排尿痛などの副作用の他に、勃起や射精の機能障害も発現します。2,3 -
高侵襲
外科手術
経尿道的前立腺切除(TURP)では、前立腺組織の切除のため、専用の電気メスが使用されます。前立腺が非常に大きいか、合併症がある重症例では、前立腺に直接アクセスするために開腹手術が必要です。
外科手術では、入院中にカテーテルを膀胱に挿入した状態で回復を待つ必要があります。また、出血、 および勃起や射精の機能障害が発現する確率が高くなります。3
性機能の温存
UroLift® システム治療:
新たな持続的性機能障害が報告されていない唯一のBPH治療* 2,4,5
29か国で40~80歳の13,000人以上の男性を対象とした世界的調査では、50%近くが性交渉を非常に重要、または極めて重要であると評価しました6。勃起不全は、不安感、抑うつ状態、自尊心の喪失、および生活の質の低下をもたらす一因となります7。BPH治療の選択に際して、射精機能不全および勃起不全が患者さんの満足度に与える影響について考慮することが重要です。
Sexual Dysfunction Rate |
||
---|---|---|
Erectile Dysfunction | Ejaculatory Dysfunction |
|
UroLift®System*1-5 | 0% | 0% |
Drugs | ||
Alpha Blockers6 | 3%-5% | 1%-10% |
5ARI6 | 8% | 4% |
Thermal Therapies | ||
TUMT6 | <3% | 5-16% |
TUNA6 | 3% | 4% |
Rezum7 | 0% | 3% |
Surgery | ||
TURP6 | 10% | 65% |
PVP Laser6 | 7% | 42% |
*No instances of new, sustained erecrtile or ejaculatory dysfunction in the FDA pivotal study
1. Roehrborn, et. al., Ju Urol 2013; 2. McVary, et. al., J Sex Med 2014; 3. Sonksen, Et. al., Eur Urol 2015; 4. Woo, et al., J Sex Med 2012;
5. McNicholas, et al., Eur Urol 2013; 6. AUA Guidelines 2003; 7. McVary, J Sex Med 2016 June
MAC01255-01 Rev C-p15
低い再治療率
UroLift®システムで治癒しなかった場合の外科的介入率は、BPH手術では低い水準を維持し、5年後で約13.6%、1年あたりでは2~3%となっています1。 UroLift®システムでのピボタル試験において、術後1年後で、膀胱頸部硬化、出血、緊張性尿失禁による追加的な外科的介入の必要性はありませんでした4。
1. Roehrborn, AUA 2017 L.I.F.T. study 5 year presentation; 2. Madersbacher, Eur Urol 2005; 47: 499-504; 3. Yasushi, J Endourol 2016 ; 4. 5-year TUMT data – Mynderse, J Uro 2011; 5. 5-year data for TUNA, Hill, J Urol, 2015
MAC01255-01 Rev C-p17
UroLift®システムに関する最新情報の入手
*LIFT臨床試験では、新たに発症した持続性の勃起不全または射精機能不全の報告はありません
参考文献
1.
Roehrborn et al. Can J Urol 2017
2.
AUA Guidelines 2003
3.
Mayo Clinic, Patient Care & Health Information, Diseases & Conditions, Benign prostatic hyperplasia (BPH). Accessed 1 Dec 2021
4.
Roehrborn, J Urology 2013
5.
McVary, J Urol 2016
6.
Laumann, Arch Sex Beh April 2006
7.
Carbone, Int J Impot Res 2003